子供のころのガンプラの楽しさを思い出させてくれたガンダムファクトリーの限定プラモ製作

【②日記】
じゅぼ
じゅぼ

夏休み最終日の夜はガンプラ作りに没頭しました!

いやぁ子供の頃を思い出して楽しかった🎵

🔺関連記事『ガンダム ファクトリー 横浜』行ってきた

私が作ったのはガンダムファクトリーで限定販売している1/48 RX-78F00 ガンダム [BUST MODEL]です。

じゃーん!
じゅぼ
じゅぼ

ワクワクしますよね❤️

本来であれば、部品を綺麗に切り離すニッパーは必需品ですが、爪切りで代用しました(笑)

ニッパーがないとこんな感じになるところを、汚い部分を爪切りでチョキン♪

こんな感じですね。

大雑把な性格がでていますね(  ̄ー ̄)

そうそう、そういえばみなさんはプラモ狂四郎ってご存じない❓


プラモ狂四郎(1) (講談社漫画文庫)

🔺これこれ☝️

うちの職場の同年代に聞いてまわったところ誰も知りませんでしたよ(笑)

もう何年前かなぁ…35年前くらい?(笑)

プラモ狂四郎

プラモ狂四郎は「コミックボンボン」に連載された漫画。

自分で精魂込めて作ってきたプラモデルを、本物さながらに戦わせることができる「プラモシミュレーションマシン」でライバルたちとプラモデルを「仮想空間」で戦わせ、狂四郎たちが成長していく物語。

なんかメチャクチャ面白かったイメージが残っています( ^ω^ )

前のプラモはカッコ良く作るためには、自分で塗装してから、セメダインで固定して、水につけて溶かしてから貼るタイプのシールがついててるのでそれでデコレーションしてって感じでしたが…

いまのは、元々から色がきっちりとついており、接着剤もまったく使わず、デコレーションシールも普通にシールになっており、爪切り一本でカッコ良く作れそうですね!

じゅぼ
じゅぼ

ぐぬ~💧

この不完全なちょっとした腕がとても複雑で大変だ…疲れてきた(笑)

桃

がんばれー!

寝ながら応援してるわよ~♥️

じゅぼ
じゅぼ

完成で~す‼️

あとはすこしシールも貼ろうかなぁ~

じゅぼ
じゅぼ

ペタペタと。

ペタペタ

こんな感じ!

後ろ姿!

よめちゃん
よめちゃん

あら。カッコ良くできたわね~♥️

あっという間にできるのね~!

総製作時間は4時間くらいでしょうかね。

いやぁ~、懐かしさを感じながら楽しく作れましたね。

じゅぼ
じゅぼ

ボタン電池買い忘れてましたが、このプラモ、目が光ります❗

だったら。光らせてからブログに載せろってな…(笑)

今度いつか、しれっと光らせます(  ̄▽ ̄)

ガンプラ作りが好きだったあなた!

来年の3月末まで横浜ガンダムファクトリーやってますよ!まだこの限定プラモも販売してるみたいですのでガンダム好き、プラモ狂四郎好き、横浜に集まれ~( ̄□ ̄;)!!

🔻横浜ガンダムファクトリー公式HP

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
『こいつ、まだ動くぞ!』GUNDAM FACTORY YOKOHAMAでは、期間を延長してモビルスーツの起動実験中!開催期間:2020年12月19日(土)~2024年3月31日(日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました