ハンマーヘッド、マリーンウォークまでよめちゃんと散歩

【①横浜関内暮らし】
じゅぼ
じゅぼ

今日はワンコたちの散歩のあと、昼からよめちゃんと海辺まで散歩してきました🙆

アパホテル横浜ベイタワーあたりから大さん橋方面

関内から馬車道を抜けて、万国橋を渡り、赤レンガ方面へ。

雲多いけど気持ちよい青空!

赤レンガ近くの歩道橋、エスカレーターがつきましたよ~v(´▽`*)楽チン

すこし暑いですが、天気が良いせいか、人が結構多いです☀️

ひとつには、確実にロープウェイ🚠の人流の効果もあるでしょうね!

⬇️ 関連記事

マリーン&ウォーク、ハンマーヘッド方面
歩道橋の上からもパチリ

マリーン&ウォークが紫陽花越しに見えてきました。

MARINE & WALK

天使の翼 ほかにもありますよん!

賑わってましたね~

コロナ禍でお店は苦しんでいるんでしょうが、つぶれてるとこもあったし。でも、今日に限ればそこそこな人出でしたよ~。

お店もオープン当初からかなり入れ替わっている印象ですね。

そんな中、ワンコグッズ店を発見!

 入り口にどてかいグスマン??

paw's living さん!

⬇️ お店のHPだよ~

paw's living
の商品ページです。paw's livingではペットとオシャレに暮らせるトータルコーディネートをご提案いたします。

フレブルの置物もたくさん置いてあって、色々とおしゃれなワンコgoodsがありましたよ~

なかなか置いてないフレブル専用のお洋服も取り扱ってました。

フレブル専用でないと、桃ちゃんはとりわけ胴が短いので、身体の太さに合わせると、丈が長くなりすぎて、いつもお尻が隠れてしまうんですよね~( ;∀;)

でも合いそうなピンクのお洋服があったので思いきって購入!

似合うかどうかは明日のブログで( ̄□ ̄)!!

ハンマーヘッド

ハンマーヘッドはコロナ大規模接種会場です
接種会場

接種した人は施設内の割引などがあるようなことが書いてありましたね。

年配の夫婦たちがたくさんいましたし、ハンマーヘッドの認知度を高めるのには一役買っているのかなと思いました。

ピーターラビットの飲食店も。

ピーターラビットのお店なかなか雰囲気良かったです。

シズラー的なお店でした。いつか行く!

ミサキドーナツ🍩

今日は、よめちゃんも私も大好きなミサキドーナツでおやつを購入♥️

そしてハンマーヘッドの奥へ

この奥が、広く階段になっており、みんな海を眺めながら座れる場所があります!

ここオススメですね!

ミサキドーナツ人気No.1!

イチゴチョコレート🍓

中身も美味しそうでしょ~🎵

ミサキドーナツおすすめですよ~v(´▽`*)

階段に座り、海を眺めたり、みなとみらいの景色を眺めたり、ちょうどこの方向に沈む夕日を眺めたりもいいでしょうね。

ハンマーヘッドはほんとにオススメスポットです。

もうすぐ夏休みなので、のんびり朝飯などを食べに来る予定です。

帰り道は赤レンガを通って、ジャックの塔を通り、関内駅方面へ帰宅。

JUDY AND MARYの「散歩道」を聞きながら歩きたいなぁ~と思いながら、横浜関内を満喫した気持ちのよいお散歩でした~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました