神奈川の聖火リレーは6月28~30日|オリンピックの準備着々と

【②日記】
じゅぼ
じゅぼ

うちの近所は聖火リレー6/30ですね。

まだ観客数すら決められていない状況ですが、準備は着々と。

オリンピックまであと42日!

⬇️オリンピック公式HP(聖火リレー神奈川ページ)です。

東京2020オリンピック聖火リレー - ハイライト
オリンピアでの点火式から東京まで、2020年の大会に向けてオリンピックの聖火の道のりを振り返る。

関内あたりは6月30日ですね。

でも沿道で見てもいけないんなら地元とかまったく関係のない話(苦笑)

ネットの生配信楽しみに見てる人って、聖火リレーの家族くらいなんでは…?

聖火リレーランナー辞退者も続々

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

「スケジュールの都合で…」というのが、聖火リレーを辞退するときの決まり文句になっている中、さすが若大将⛵ですね。

理由がド直球です(笑)

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

ラグビー🏈の稲垣選手は決まり文句での辞退でしたね。

ハマスタ周辺でも準備はじまる

運営のテントでしょうかね?

ハマスタは⬇️ここでも書いたように

次回、ベイスターズが使えるのは8/31。

夏の甲子園以上に魔のロードが続きます…。

スタジアムの中でもなんか作業してましたね。

春、チューリップ🌷畑だったところはこんな感じです。土を休めてるのかな☺️

じゅぼ
じゅぼ

飲食店などには緊急事態宣言下でひどい制約を課している中、「安全安心なオリンピックができると思っています」との首相の言葉は無力でしかありませんね。

本来ならば去年大盛り上がりしたはずのオリンピック。

ただ文句を言っていてもしょうがありません。ここから何を掴めるかが各自の今後を決めてきそうだなと思う今日この頃です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました