ドラクエ35周年の日に『ドラゴンクエストXⅡ 選ばれし運命の炎 』発表!しかしXⅠが気になる私…

【③ニュース本映画】
じゅぼ
じゅぼ

おはようございます。

昨日はスタンド・バイ・ミー懐かしく楽しみました!12歳の友人たちとのバカ話、幼稚な遊び、未知な物への探求心。みんなが12歳の頃に戻れる映画でしたね。

さて、子供のころの思い出といえば我々世代はファミコン世代真っ只中!ドラクエから新作のニュースです!

ドラゴンクエスト新作が発表されましたされました

『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』ティザートレーラー
ドラゴンクエスト12(スクウェア・エニックスより)

5月27日、スクウェア・エニックスは、シリーズ生誕35周年を迎えた『ドラクエの日』に合わせて、新作『ドラゴンクエストXⅡ 選ばれし運命の炎』が発表された。

堀井雄二氏によると、新作ではシリーズ伝統のコマンドバトルが一新されるようだが、これまで遊んできたユーザーも違和感なく楽しめるものになっているとのこと。

内容は公開された動画からも分かる通り、ダークで大人向けな雰囲気になり、いろいろな選択肢を迫られて、生きかたを決めるゲームになるそうだ。

全世界同時発売を目指して開発中で、発売時期とプラットフォームについては未発表

じゅぼ
じゅぼ

めっちゃワクワクします(笑)

ハードが何でしょうね…。スイッチなら買いますが…。続報が楽しみ!

「ドラクエ12」のダークさ加減はどれほどなのか?

非常に気になるところではありますが、さっそくファンからは「これまでの作品も十分ダークだっただろが~い!」

おいでやす小田さん 頻発(笑)

とのツッコミが相次いでいます。

個人的に今さらながら、『ドラゴンクエストXⅠ』が気になり始める(笑)

ドラゴンクエストXⅠは個人的にまだプレイしていませんが、オールドファン的にはかなり評価が高いようですね~。

⬇️参考(記事ネットから拾いました)

【評価・レビュー】楽しい?面白い?PS4版ドラクエ11をクリアした感想&15つの特徴
5年ぶりの新作という事で遂にドラクエ11が発売されましたね!一人プレイ(シングルプレイ・オフラインプレイ)専用タイトルと…

読んでみると、プレイしたくなってきますね(笑)

しかしプレステ4がなぁと二の足を踏む…。

⬇️参考Switch版レビュー(ネットから)

【ドラクエ11S 150時間プレイ後レビュー】シリーズの集大成にして大傑作【ネタバレなし】
ドラクエの世界を、思う存分堪能できる! NSWソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』を、ひと通りは遊び終えてのレビューです。 プレイ時間150時間以上。ストーリー等のネタバレ無し。 シリーズ史上最高にハマったドラクエとなりました。

Switchなら買えるし、ハードとしても潰しが効くな…

じゅぼ
じゅぼ

買おうかな…(笑)

過去シリーズのリメイクも発表

『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』ティザームービー
スクウェア・エニックスより

個人的に、スマホゲームとしてリメイクされているシリーズはほとんどやったかなぁ。

なかなか操作性も良いし、安いし、なかなかオススメですよ。

12の続報も気になりますが、Switchとドラクエ11ボーナスで買おうかなぁ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました