FP2級試験の自己採点なんとかギリギリのギリ、合格圏内!

【②日記】
じゅぼ
じゅぼ

おはようございまーす。

昨日は残り学科だけとなっていたFP2級の試験日でした。


【まんが王国】★お得感No.1★国内最大級の電子コミックサイト

私の勉強過程とFP2級を受ける方へのアドバイス

私が使ったテキストはナツメ社の「一発合格!FP2級技能士完全攻略テキスト」です。

このナツメ社からは同じシリーズで「問題集」もあります。

じゅぼ
じゅぼ

一発合格とはいきませんでしたが、一発目で、実技のみ合格、2発目で学科も合格(自己採点)となりました。

私の勉強方法は…

最初に受けた2020年9月試験のとき、その前の週がちょうど夏休みだったので、勉強期間はその一週間のみ(笑)基本的にのんびり家なもので…。

当初は問題集の方だけやりゃ受かるとおもってたので3日間ほどは問題集をやってました。

半分ほど終わったころに、過去問を力試ししたところ全く点が取れませんでした(泣)

「問題集のみやっても受からない!」(範囲が広いことと、同じ所からの問題でも色んな聞かれ方がされるので、問題集だけではカバーしきれない)ということがわかり、それからは「テキストの方を隅から隅まで読み込むことのみに集中」

しかし、時間が足らなくなり、全6章中、5章しか終わらず一発目の試験へ(笑)

実技はなんとかギリギリ合格!学科は60問中36点で合格のところ、たしか34点で不合格でした…

最初からテキストに集中してりゃ受かってた…。


次回の2021年1月試験は緊急事態宣言下で、神奈川も蔓延していた時期だったので自主的に辞退。

そして、今回の5月試験に学科のみ、挑んだのですが、勉強期間は正味4日間。前の週の土日、前日の土曜日と当日の朝までですね。

しかし前週の土日と、前日の土曜は、喫茶室ルノアールにこもり、めっちゃ集中して6時間くらいずつやりましたね~

今回はちゃんとテキストのみ全6章は終わり、自分なりに結構な自信を持って望みました!

試験の手応え

出だしこそ、ほとんど完璧に回答できていましたが、中盤戦がまったくわからない問題がちらほら…

おだけん好き(笑)

「めちゃくちゃ難しかったぞ~~!!!」

FP2級は広い範囲の中から、4択で6割以上の正解⭕で合格なんですが、こんなマニアックなところの知識いるの???ってところばかり聞かれた気がする(苦笑)

前回の試験(9月)が当たりの回だったとしたら、今回の試験は絶対にハズレの回の手応えでしたね…。

しかし、夕方答え合わせをしたところ、なんと、60問中、36問正解( ̄□ ̄;)!!

手応えとしたら、5割くらいかなと思ってたのでほんとに良かったです🎵

じゅぼ
じゅぼ

基本的には、テキストの方をしっかりと時間かけて、テキストの中にある問題も完璧に分かるようにしておけば合格できると思いますので、買うのはテキストだけでも充分かと思いますよ!

かなり範囲は広いので、しっかりと試験までに終わらせることができるように時間の管理ができれば合格できると思います!

頑張ってくださいね!

よめちゃん
よめちゃん

私なら、テキストはもちろん、問題集も五回くらいずつやり、過去問もやって、100点狙うわ~。

よめちゃんさすがっすね!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました