
おはようでーす。
昨日もしツア観ましたか?
ヨコハマ エア キャビンは判るのですが、「北仲ブリック&ホワイト」も紹介されていましたね~。あまり有名にはなって欲しくない(笑)
だって、安いし、おしゃれで、そんなに広くないし、お気に入りの場所だから( ´ー`)
ヨコハマ エア キャビンだけでなく、北仲ブリック&ホワイトも取り上げられる
⬇️【もしもツアーズ】(フジテレビ)
公式ホームページより~5/1放送分

ウドちゃんの山崎まさよしさんの唄のくだり、いい感じの失笑感が絶妙で面白かったですね🎵

ウドちゃんは一度、都内で会ったことがあり、「こんにちは~」とおそるおそる声をかけると、ご丁寧にお辞儀して返してくれたので大好きです~。人の良さが全面ににじみ出ていました!

こちらはただいま旬!なネタなので、取り上げられるのは当然ですよね。
⬇️【関連記事】~私のヨコハマ エア キャビン紹介記事

そして、北仲ブリック&ホワイトの紹介にもかなり時間を割き、3店舗+46階展望台も紹介していましたね!
●「Fish&Sour UOKIN Diner」
毎朝築地から仕入れている、「海鮮賄い丼」が1400円でサイドメニューまでついて旨そうでした!これは安い!
●水信フルーツパーラー
はやりのフルーツサンドイッチ!
JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」などの車両デザインで有名な水戸岡鋭治氏が店舗設計を手がけたらしく、ここの内装を見に行くだけでも価値がありそう!
●Boulangerie JEAN FRANCOIS
おされパン屋さん。
もしツアでは「タンシチューぱん」が取り上げられてましたね!
⬇️【関連記事】~私の北仲ブリックお薦め記事です
北仲ブリック&ホワイトと同じ場所にある高層マンション「ザ・タワー横浜北仲」の展望台も取り上げられました!
●オークウッドスイーツ横浜 46階展望台


ここスゲー!!!!
パパ~ここ凄いね~!
ボクいきたーい❗

残念ながらこっくんはムリだね~。
展望室で科学臭のする、うん○したら、異臭騒ぎでニュース沙汰になるからね(笑)
しかしながら本当にここは隠れたスポットでしょうね~。
無料で46階から、みなとみらい含め、億ションの眺めを堪能できるのですからね~(*≧з≦)
テレビでやったばかりで混みそうですが、様子をみながら、歩いていける地元民の強みを活かして空いてる時間帯に行ってみたいと思います。
行ったらここでオススメさせてもらいますね~。
なんと「モスプレミアム桜木町クロスゲート店」も全国放送で取り上げられる(笑)
●モスプレミアム桜木町クロスゲート店

桜木町駅からすぐのオリックス系の商業ビルに入る若干お高めのモスバーガー店です。
なんで、驚いたかというと、近々ブログ内で、混み合う桜木町関内エリアで、「比較的空いてて、いつでも座れそうなお店特集」を書こうと思っててその候補店だったからです(笑)

店内はかなり広々としており、バーガー類が若干お高めの料金であるのと、桜木町駅前という最高の立地ながら、クロスゲート方面にはあまり人の流れがないので、いつ行っても広々とした席を確保できる店でした。
すこし年輩の方で、財布に余裕があり、混み合う桜木町付近で待ち時間なく、足を休ませたいという方にはうってつけのお店でした(笑)
おそらくはここはそんなにテレビの影響も受けにくいかと思うので(笑)、引き続き【いつでも座れそうなお店】認定しておきますね😆

あと、【いつでも空いてそうな綺麗なトイレ】特集記事もあたためております(笑)
需要ないかな~(笑)
それではまた!
コメント