スマホ料金ちゃんと切換すみましたか?|私は去年からUQ mobile派です

【②日記】
じゅぼ
じゅぼ

おはようございます

今日はおかねの話だよ~

皆さんは携帯料金値下げされたプランにしっかりと変更されましたか?

2021年3月より携帯大手各社が、ahamo・LINEMO・povoの提供開始

すぐ近所の横浜橋が地盤の菅おじちゃんが総理大臣になり、政府の圧力がかかったことにより、携帯大手各社が20ギガバイトで実質横並びの月額2980円を打ち出してひとつきすこしたちました。

みんなはどうされてます?

大先生
大先生

もちろん変更したんじゃないかしら?

じゅぼ
じゅぼ

これが自分の周りだとそうでもないみたいなんだよね~

3月になったら、povoへ変更すると豪語していたよめちゃんにインタビューしてみます。

よめちゃん
よめちゃん

え!?

何かしら?

まだ変更してないわよ。やろうとしてYouTubeの変更の仕方の動画とか見ていたら、むつかしそーで、あたしのような高齢者には無理ゲーだわ…。

高齢者って…(笑)

まだまだ若い世代がこんな状態だから、ほんとの高齢者の方たちはどういう状況なんでしょうかね?

私は去年の10月より格安SIMのUQ mobileへ一足先に変更済み

私はもともとauでした。

それが読んだ本がきっかけで、節約の一環として、格安SIMへ変更を決意。

(即、動ける行動力が取り柄)

それまでは大体これくらいかかってた。

8月までは本体の分割払い代金2,362円や、au簡単決済込みで、上の画像の通り、約15,000円くらいが平均かかっていましたね。

それがUQ mobileへ変更してからは以下のとおりです⬇️

約3500円くらいですかね

平均して月々3,500円くらいに下がりましたね。これはau簡単決済込みの料金で、別に本体分割払い代金が2,362円かかりますので、合計すると6,000円弱。

キング氏
キング氏

月々約9,000円も安くなった計算だね~‼️

すごいやパパ~🎵

実はそれだけでなく、もともと安かった格安SIMですが、携帯大手キャリアが値下したことにより、UQ mobileももちろん値下げ⬇️

すぐにこのプランに変更しました!

私は何もオプションつけてないので、電話をかけた料金は22円/30秒かかりますし、au時代からずっと使っていた音楽視聴サービス「うたパス」で、たまに楽曲ダウンロードでau簡単決済は使うので、2月の料金2,568円くらいが今後の平均になると思われます。

そうすると、au時代よりは月々約10,000円の節約効果となりますね。

年間にすると、12万ですか…。

これだけで、馬車道の水綾閣に年4回いけますね(笑)

【関連記事 11,000円のコースを予約】

UQ mobileの使い勝手

じゅぼ
じゅぼ

さすがに、最初は月々3ギガバイトまでなので、最初の1ヶ月は3ギガ使い切ってしまいましたが、慣れとは凄いもので、最近は前月使い残した繰り越し分だけで足りている状況で、毎月のスタートは、3ギガ+繰り越し分3ギガ=6ギガから始まっています!

16日現在こんな残りギガです。

うちは自宅にWi-Fiがあります。

だから、自宅では容量使いませんし、通勤時間中は、スマホでは音楽聞いて、すこしだけYouTubeみるくらい。

あとはできるだけ、電車内では読書をするようにしています。

じゅぼ
じゅぼ

なんか電車内って、みんなスマホ構えてて滑稽じゃないですか?(笑)

そう思うの俺だけですかね?

そんな中、ひとり本を読む私…。

きっと周りからは知的ダンディに映ってるはずです(笑)

デメリットをあげるとしたら、当然、ギガ切れにともなう通信速度の低下ですが、UQ mobileの節約モード(ギガを食わない低速度時も)状態でも、短いYouTube動画くらいならすぐ読み込めて楽々動画も見れますから、たとえ、ギガ切れとなっても外では諦めれば済むだけの話。

あとは、キャリアメールが使えないことですね。

これが実質一番いやでしたかね。

私はGmailをフリーメールで新しく使っています。

まぁ、通話もメールも、いまはLINEで代用できますしね!

生涯節約金額を計算し、最初の手間を頑張る!

もうこれに尽きますね☺️

私は、月々1万×85歳まで生きるとして残り40年

=480万ですね。

(若い人はもっとですね。格安SIMでなくても、ahamo・LINEMO・povo・楽天モバイルのどれかに早く切換えをお薦めします)

じゅぼ
じゅぼ

これだけ得になると分かっていても、今のままの料金プランでいくかどーか?

そんな風に考えるきっかけの記事になれたら書いた甲斐がありますがいかがでしょうか?

頑張れ!よめちゃん!

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました