10年以上つづく、悪玉コレステロールとの戦いに今度こそ勝利を!

【⑥健康はすべての基礎】
じゅぼ
じゅぼ

おはようございます!

さて、今日は悪玉コレステロールのお話。私は最初に数値に異常値が現れたのがもう10年前くらい。悪玉コレステロール異常値のベテランです。6月の人間ドックに向けての私の取組について書いていきます

そもそも悪玉(LDL)コレステロールとは?いまの数値は?

悪玉(LDL)コレステロールは、血中に多く存在すると血管壁に沈着・蓄積し、動脈硬化に起因する心筋梗塞脳梗塞などの誘引となることが知られています。
じゅぼ
じゅぼ

いやいや、身体に悪影響を及ぼすことは重々分かってはいるんです…。しかしこれがなかなか下がらないんですよ…

実際の数値です⬇️

おととしと去年の数値

LDL(悪玉)コレステロールは前々回が154で、去年が170です。

判定基準値は60~119となってますが、色々見ていると(120~139)は境界値ということでギリギリセーフ?ギリギリアウト?的な書き方のところもあるのですが、境界値すら超える異常値となっています。

ずっーと、140前後の数値がつづいていたのですが、去年は過去最高値の170を叩きだしたこともあり、ついに私にも、悪玉コレステロール改善の神が舞い降りたのでした!

きらきらきら~ん!

去年からの取組み

よめちゃん
よめちゃん

そういうときは、Google先生に聞いてみるのが1番ね!

調べてみると、データをもとに食事内容の改善策や、定期的な運動をおすすめするお堅いお偉いさんの記事ばかり…

名曲 鈴木雅之 渋谷で5時
じゅぼ
じゅぼ

ちがうちがう、聞きたいのは、「これをやったら実際に下がりましたよ!」的なやつよ~。

そうときに便利なのが、素人さんのブログ記事ですよね~❗

ブログって、実際の体験談がありのままに書かれているのが良いところ。

色々と見てみて、総合的に判断すると、

⏺️トマトジュース🍅

減塩がいいね

⏺️納豆

納豆は好き!

が、効きそうということが分かりました。

結果が届いたその日にトマトジュースお買い得商品を発注し、納豆を買って帰りました!

(即、行動できるのが私の数少ない良いところ♥️)

それから、ほぼ一年通して、トマトジュースと納豆は定期的にとり続けています!

決戦は6月の人間ドック

人間ドックは6月の予定

コロナ禍になり、たまにやっていたランニングは一切できていないですが、土日はワンコたちのさんぽと、よめちゃんとのさんぽで比較的歩いています。

コロナ禍始めたことが、朝一食をプロテイン牛乳割りに置き換えること。

プロテインは植物由来のたんぱく質がとれて、しかもカロリーが低いです。

それまで、72キロあった体重がこれだけで68キロまで、ダイエット成功しましたよ。

それと以前書いた⬇️

【関連記事】マヌカハニーの効用

マヌカハニーにも、多少効果を期待できる気がする!

マヌカハニーは常備薬!

マヌカハニーを毎日舐めだしてからほんとに花粉症が軽減されました。(注:効果は個人的なものです)

じゅぼ
じゅぼ

人間ドックまで、のこり1ヶ月とすこしです。ラストスパートで健康第一な生活を心がけていきます!

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました